ママ必見!無料プレゼントなどお得情報配信中★

【瑞穂区 水野クリニック】費用は?食事・お祝い膳は?診察・分娩・入院レビュー

当サイトには広告が含まれています。

ご無沙汰しております!

2022年11月末、無事次男を普通分娩で出産しました。

分娩先に選んだ産婦人科は、名古屋市瑞穂区の「産婦人科 水野クリニック」さん。

私自身、産院を選ぶにあたって病院の情報が少なく悩んだため

実体験をもとに、妊婦健診にかかった費用や出産・入院費用、入院中の設備や食事の内容など

通院から分娩・入院、そして1か月健診まで

実際のところどうだったのか、まるっとレビューしてみます。

ぶしょわんこ

通院・分娩先を検討している方の参考になれば幸いです!

目次

基本情報

  • 施設名:産婦人科 水野クリニック
  • 住所:〒467-0816 名古屋市瑞穂区牧町2丁目11番地
  • 電話:052-841-1234
  • 診察時間:9:00-12:00、17:00-19:00(水曜・土曜は午後休診)
  • 休診:水・土曜の午後、日曜・祝日
  • 駐車場:あり
  • HP:名古屋市瑞穂区|産婦人科水野クリニック

最寄り駅は地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」。5番出口を出て北へ徒歩5分のところにあります。

大通りから少し入ったところにあるため、病院のまわりは比較的車の通りが少なく静かです。

病院屋上の「水野クリニック」の大きな看板が目印で、近くに行くとすぐにわかります。

広いロビーにはたくさんのソファがあり、ウォーターサーバー・雑誌・自販機・ベビーベッドなどが置いてあります。

4Dエコーあり(無料)

エコー画像は、希望すればUSBに記録してもらうことができます(USBは有料)。

妊婦健診

待ち時間

予約は行っておらず、先着順で呼ばれます。

水曜日の午前に受診することが多かったのですが、待ち時間は平均30分くらい

運よく空いていればすぐに呼ばれますが、長いときは1時間ほどかかる時もありました。

しかし、他のクリニックに比べると比較的空いていて、待ち時間も短い方かなと思います。

健診の流れ

受付後すぐにトイレで採尿し、待合室で順番を待ちます。

名前を呼ばれて診察室に入ると、まず体重測定

ベッドに寝て血圧・腹囲・子宮底長を測り、浮腫みのチェックを受けます。

その後、エコーで赤ちゃんを確認

毎回ではありませんが4Dエコーも見せてもらえ、写真ももらえます。

頭の大きさなどから推定体重をわり出し、

成長具合やエコーに映っている部位の説明などなど

丁寧に説明してもらえるので、初産婦さんでも安心できると思います。

ぶしょわんこ

基本の流れは以上で、必要に応じて内診・採血などが追加される形です。

先生の印象

院長(水野俊彦)先生はかれこれ40年ほど産婦人科医を務めていらっしゃるとのことで

お年を召していますが、快活人情味があります。

母親教室を精力的に行っており、話し方や態度から産婦人科医としての自信を感じられ、信頼できます。

体重管理については厳しめですが、「4週間で2kgまで」の目標をクリアしていれば特におとがめはありません。

毎週水曜日はいつも院長先生でした。

非常勤の先生2人(おそらく院長先生の息子さん)にも診てもらったことがありますが

どちらも丁寧に診てくれて、質問にもしっかり答えてくれました。

費用

手出しは1回につき1,000円が基本。

薬などが出ると追加で費用がかかりますが

鉄剤(フェロミア)や便秘の薬(酸化マグネシウム)を出してもらった時も1000円台でおさまりました。

ぶしょわんこ

ちなみに薬は院内処方で、お会計のときに受付でもらえます。

分娩

私の場合普通分娩で、時間帯は深夜でした。

ざっとですが、分娩の流れを記録しておきます。

STEP
病院へ連絡

本陣痛と思わしき痛みがあり、電話で病院へ連絡。

夜間(0時近く)でしたが、電話に出てくれた助産師さんはとても優しく丁寧に対応してくださいました。

来院の指示を受け、病院へ向かいます。

STEP
内診

病院に着くとすぐ診察室に通され、内診を受けました。

子宮口の開き・赤ちゃんの下がり具合を先生に診てもらいます。

STEP
入院手続き

入院が決定すると、住所・氏名・アレルギー歴・家族についてなどを用紙に記入します。

衛生用品(コットンや産褥パッドなどのセット)にかかる費用5,000円の支払いもこの時点で行いました。

STEP
入院部屋へ

助産師さんに連れられて入院部屋へ。

部屋の設備、入院中の流れや面会についての注意などなど一通り説明を受け

身支度を整えて分娩室へ向かいます。

STEP
分娩室

分娩室には分娩台近くに大きなソファや机があり、立ち合い出産がしやすい印象でした。

赤ちゃんの心拍などを計測するコードを貼られ、いざ分娩!

ぶしょわんこ

陣痛に耐える間、ストロー付きのお水をいただけました。

夜間のため、助産師さんは1人だけだったのですが

痛みが強くなってくると腰をさすってくれたり、お産の進み具合を説明してくれたり

とても丁寧にケアしてくれました。

赤ちゃんの出産直前に先生が来て、会陰切開・出産後の処置などをしてもらいます。

ひと段落してから、赤ちゃんを抱っこして写真撮影

病院のカメラで撮ってもらったあと、自分が持ち込んだスマホでも撮ってもらえました。

STEP
入院部屋

車いすで運んでもらい、入院部屋に戻ります。

その後1時間ごとに2回、傷口などの状態チェックがありました。

経過が順調であれば、無事分娩終了!

ぶしょわんこ

出産レポートも書いています。さらに詳しく当時の状況を記録しているので、ぜひご覧ください。

入院生活

普通分娩の場合、基本の入院日数は5泊6日なのですが

2人目の出産だったため、1日短く4泊5日にしてもらいました。

すべて個室で、普通室はトイレ・洗面台・シャワーは共用

希望すれば洗濯してもらうことができ、廊下にウォーターサーバーがあります。

7時と15時に検温・血圧測定があり、昼12時ごろに先生の回診があります。

面会は、7時~21時の間の1時間(2022年12月当時)。

コロナワクチンを摂取した・または実母のみ面会可能でした。

ぶしょわんこ

預け先がない場合、上の子も連れて来てOKでした!

水野クリニック入院部屋
普通室の様子。背もたれや足の角度、ベッドの高さが調節できるリクライニングベッドです。
水野クリニック入院部屋2
冷蔵庫、テレビ、クローゼットがあります。ティーバッグが入ったポットもあり、いつでも温かいお茶が飲めます。

1日目・入院当日(出産日)

当日は母子分離(もちろん、希望すれば赤ちゃんに会えます)。

シャワーの時間は無く、代わりにホットタオルで体を拭き

マッサージ機で10分間フットマッサージ傷口の確認&消毒をしてもらい

お祝いディナーの日程を決めたり

出産時の写真と赤ちゃんの長肌着をプレゼントしてもらいました。

出産時の写真は全部で10枚。そのうちの1枚をA4サイズに引き伸ばして額縁に入れてもらえます

ぶしょわんこ

初日は特にやることがなく、ひたすらゆっくり体を休めることができました。

2日目

午前中にフットマッサージ・傷口の確認&消毒に加えて乳房マッサージがあり

2日目からシャワーを浴びることができます。

シャワー室は大きめの一般的なお風呂、といった感じ。

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープが備え付けられていました。

水野クリニック風呂

昼頃から母子同室が始まり、午後に足のアロママッサージを受けました。

20時過ぎから翌日の昼ごろまでの夜間は、赤ちゃんを預かってもらえます。

ぶしょわんこ

もちろん、希望すれば同室も可能です。

3日目

午前中にフットマッサージ・乳房マッサージ・傷の確認・シャワーのほか

貧血チェックの採血・沐浴見学がありました。

また、産後の軽いエクササイズと、自分でできる乳房マッサージを教えてもらいました。

4日目

いつものフットマッサージ・乳房マッサージ・傷の確認・シャワーのほか

体重測定・検尿がありました。

また、専用の機械を使ってスチームのフットスパを受けられました。

ぶしょわんこ

スパの間、肩を温める道具も貸してもらえます。

この日は退院前日ということで、産後のK2シロップのあげ方についてや、2週間・1か月健診についての説明がありました。

またこのとき、出産時の赤ちゃんの足型や、ミルクやオムツの試供品がもらえました。

5日目

退院日ということで、乳房マッサージのみ。

退院診察を受け、問題がなければ無事退院です。

赤ちゃんが部屋に来たら、準備が整い次第好きなタイミングで退院となります(10時~13時ごろ)。

費用

普通分娩・夜間の出産&基本日数より1日短い4泊5日の入院で、手出しの費用は14万円弱でした。

その他にかかった費用は

衛生材料代(産褥パットなどのセット)5,000円

出産手当金申請書類への記入代1,000円

夫のディナー代3,000円

すべて合わせて15万円弱、といったところです。

食事

産院といえば、気になるのが食事

水野クリニックさんの病院食は美味しい!という噂を聞いていたので、期待していました。

むしろ、食事の評判が良いから分娩先に選んだといっても過言ではありません。

ぶしょわんこ

そして実際は…めちゃくちゃ美味しかったです…!!!

以下に詳しくレビューしていきます!

朝食

水野クリニック朝食

和食(お魚&ご飯)と洋食(卵&パン、ホットケーキやバーガーなど)が交互に出てきました。

和食のお魚も美味しかったですが、私は洋食派なので断然洋食でテンションが上がりました。

ぶしょわんこ

ホットケーキはふんわり柔らか。手作りバーガーは食べ応えがあってとても美味しかったです。

昼食

水野クリニック昼食

昼食にはカツ丼や麻婆豆腐、オムライスなど、和・洋・中様々な料理が出てきて

ボリューム満点でガッツリ食べられるメニュー、といった印象でした。

ぶしょわんこ

肉料理と魚料理が一緒に出てくることが多く、メインが2つ?!と驚き大喜びでした。

夕食

水野クリニック夕食

夕食は3食の中で一番豪華な印象。

見た目が華やかで、毎日「お祝い膳」をいただいている感じでした。

ぶしょわんこ

夕食もやっぱり肉&魚でメインが2つありました!!

間食

水野クリニック間食

水野クリニックさんでは、間食は夕食と一緒に「夜食」として出していました。

内容は「乳酸菌飲料+市販のお菓子」。プリンや菓子パン、くし団子がいただけました。

ぶしょわんこ

翌日のおやつの時間までとっておこうかなと毎日思うものの、我慢しきれず夜中にしっかり食べていました^^;

お祝い膳(ディナー)

水野クリニックお祝い膳

病院が混雑していなければ、好きな日の晩ご飯にお祝い膳(ディナー)を食べることができます。

希望すれば夫と一緒に楽しむことができ(追加費用:3,000円)、その場合は3階にある専用の食事スペースでいただきます。

子供用の食事はないため、上の子も一緒に食べる場合は軽食の用意が必要です。

1人で食べる場合は、自分の部屋に配膳されます。

どの料理もとても手が込んでいて美味しかったです。

家族みんなで出産のお祝いができ、赤ちゃんも預かってもらえるのでゆっくりと食事できました。

ぶしょわんこ

デザートと一緒に出された飲み物はハートのカップに入っていて可愛いかったです。

育児方針

母乳育児を推進しているものの、比較的緩め。

授乳ではまず母乳をあげますが、赤ちゃんの体重減少を防止するためにミルクを追加します。

基本は母乳左右5分ずつ+ミルク

ミルクは助産師さんが作って部屋まで持ってきてくれて、夜間は赤ちゃんを預かってくれます。

1人目を出産した別の病院では、母乳育児に特に力を入れていて

夜間も母子同室・ミルクは自分で作る・授乳前後に赤ちゃんの体重を測って母乳量を確かめる…

などなど、結構厳しめな入院生活だったので

比較すると水野クリニックさんはかなり緩く、気楽でした。

ぶしょわんこ

まずは母体を休めることを最優先に考えながら、無理なく育児を進めていくフォローをしてくれる感じです。

2週間・1か月健診

先生に産後の状態(傷口の状態や子宮の戻りなど)をチェックしてもらうとともに

助産師さんから指導を受けて育児の方針(母乳のあげ方など)を確認したり、悩みなどを聞いてもらえます。

産後の健診は母親のみで、赤ちゃんの1か月健診は他の病院(小児科)でやってください、という病院もありますが

水野クリニックさんでは赤ちゃんも一緒に診てもらうことができたので、とても楽でした。

ぶしょわんこ

1か月健診が終わると、無事産院卒業となります!

まとめ

振り返ってみても、妊婦健診から出産・1か月健診まで

特に大きな不満なく通院することができたと思います。

強いて言えば、予約制になって待ち時間がもっと少なくなると良いなと思います。

何といっても、入院中の食事は朝・昼・晩、どれも美味しい!!

助産師さんを中心に、清掃員さんや食事を配膳してくれる方々など

すべての人たちがとても親切に産後の体を気遣ってくださり、ありがたかったです。

できることなら、ずっと入院していたい!と思えるほど快適でした。

1か月健診を無事に終え、「これで産院は卒業です。」と言われたときは

嬉しい反面、とても寂しくなりました。

総じて、とてもおすすめの産婦人科です!

近くにお住まいの方はぜひご検討ください。

出産予定日が決まっているママさんは、Amazonらくらくベビーの登録をお忘れなく!
出産準備お試しBoxがもらえるだけでなく、様々な特典を受けることができます。

Amazonらくらくベビーの特典
  • 出産準備お試しBox
  • らくベビ割引
  • 登録者限定セール
  • 登録者限定ポイントキャンペーン
  • Amazonネットスーパー配送料無料(2回まで)

以上、瑞穂区・水野クリニックのレビューでした。

ぶしょわんこ

ご覧いただきありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次